※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
義母嫌いのぴっぴ
家族・旦那

義母から届いた汚れた子ども服を送り返す際の手紙の文面について、皆さんのアイデアを教えてください。

【みなさまの知恵を貸してください🙏🏻】

義母から薄汚い子ども服(おさがり)が届きました。
手紙を添えて送り返そうと思ってるのですが、
みなさんなら何て書きますか?

痛快な一言大歓迎です🤲🏻!
たくさんコメントいただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️🤍

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が着るのを嫌がったので、全て寄付させてもらいました☺️
ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

なにやらリサイクル品?に出すものが間違って入ってたのでお返しいたします。

はじめてのママリ🔰

「ゴミを送りつけないでください」

はじめてのママリ

古着は着させてません。新しいものください。


失礼ですが、どなたのお下がりでしょうか、、、
お古はいらないのでそちらで処分してください

ママリ

私ならそのまま捨てて、そのかわりに義母の服をボロい古着で揃えてプレゼントします🎁

自分が同じことをされてみないと分からないんですよ。
良かれと思っての行動だっていうなら、気付かせてあげないと

ママリ

我が家は薄汚い子ども服でも喜ぶほど生活が苦しいと思われてるんですね。
お心遣いはありがたいのですが可愛い我が子にゴミは着せたくないのでお返しします。
義母さんがリメイクしてご自身の服でも作ったらどうでしょうか。
とてもお似合いになると思います。

↑これ、言いたいです😂