※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

赤ちゃんの保険何に入っていますか〜⁉️🧐おすすめの保険あったら教えて下さい🙇‍♀️

赤ちゃんの保険何に入っていますか〜⁉️🧐
おすすめの保険あったら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

県民共済に入ってます!!
2000円かけてますが、怪我やコロナの時にしっかり保険がおりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    赤ちゃんの時から入りました⁉️
    県民共済も、いいな〜と思っています!
    小さいうちは、何があるか分からないですもんね💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのときから入ってました!
    今生後4ヶ月の子どももいてますが、同じように入ってます☺️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに入るように考えます😂
    4ヶ月、うちと同じですね👶
    お話とかしますか⁉️😄

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が保育園に行っており体調を崩すこともある為、早めに保険に入りました🥹
    機嫌が良かったら、うーあー、や声出して笑ってます☺️可愛い時期ですが、寝返りもするので目が離せなくなりますよね😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うー、あー言いますよね😄
    もう寝返りしますか🥺凄いです👏
    育児、初めてなので分からない事だらけで大変です💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りすると言いましたが、全然人と比べることないです!!🥹いずれ出来るようになりますし焦ることないですよ☺️💓

    初めての育児、戸惑うことばかりですよね🥺1人目の時がそうでした😭何もかも心配で、気になったことは検索魔になる日々でした😭😭でももしあの時の自分に会えるなら、人と比べず心配になりすぎずとにかく育児楽しんでね!!!と伝えたいくらいなので、はじめてのママリさんも育児楽しんでください♥☺️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえると、心強くなります😭そのうち色々出来るようになりますよね🥺
    今は寝かしつけが1番大変です😭
    抱っこじゃないと寝ないので😩😩
    保険の話から、それてしまってすみません💦
    ありがとうございます😭🩷

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからですよ〜😍寝返りの時期は早い子だと3ヶ月からする子もいてますし、平均だと大体5~6ヶ月で出来ることが多いので全然心配要らないです💁‍♀️💓
    寝かせつけも大変ですよね😭抱っこもママじゃないと寝なかったりするので、、、家事などやる事がある場合はコニーの抱っこ紐で抱っこして寝かせながら用事してます☺️
    いえいえ♥お互いに育児楽しみましょうね♡♡

    • 4月15日
ママリ

コープ共済の1000円のやつ入ってます!
ちょっとした怪我で、確認のための通院まで保険下りてありがたかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    赤ちゃんの時から入ってました⁉️
    コープ共済も迷ってます😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

県民共済からメットライフに最近かえました〜!県民共済は熱性痙攣で2回ほど使いましたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メットライフは月いくらですか〜⁉️🙃

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1200円とかです😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月15日