※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の連絡帳で、登園日に排便の有無を記入する方法について教えてください。

保育園の連絡帳に排便を書く欄があるのですが
登園の日にしたかどうかを書くんですか?
昨日の何時とか書く欄はなくて、、、
その日の日付とうんちをしたかどうかなんです、、

明日から慣らし保育なので教えて欲しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の所は
前の日の夜にしてるかと
その日の朝にしたか
を書く感じですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こういう連絡帳の場合、はじめてのママリ🔰さんなら前日にした時はどう書きますか?🥹🥹
    前日の時間書けばいいんですかね??

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有に丸をして時間をかけば良さそうですが☺️
    間違えてても大丈夫ですし登園してから先生に聞いてみてください✨

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

降園〜登園までにうんちをしたかどうかを書いてます!
月曜だと日曜から月曜の朝までです。

はじめてのママリ🔰

画像の欄だと、
16日登園日に対して、
15日の夜出たなら、
有に〇して、19時、とかって書きます。

はじめてのママリ🔰

まったく同じ連絡帳だったので
思わずコメントしました!
こんな感じで出た日付を書いてました!
うちの子は便秘だったので、
連絡帳で便通の把握をしてました😎

自由な貴族

私は朝したか、してないか、で書いてます👌