
旦那の納税差し押さえ予告状について悩んでいます。貯金を切り崩すべきか、親に頼るべきか迷っています。シングルになる決意も固まりつつあります。どうしたら良いでしょうか。
絶望です。
皆さんは、旦那に納税差し押さえ予告状がきたら、どうされますか?自分(私)の貯金、家の貯金、子ども用の貯蓄、切り崩してまでしますか?それとも、親に頭下げろとしますか。
3期分でした。だらしのなさに絶望感です。
こんな質問ばかりで、、、子どもに対して申し訳なく、情けないなぁと思うばかりです。
ちなみに、過去質問にある通り、妊娠中からのいままでの積み重ねに、心が限界のため、シングルの道を選ぶ決意はだいたい固まり、いろいろと準備段階です(育休明けのため、自分の貯蓄を増やすなど、用意のため)。
- カグー🪿(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
離婚の決意をされてるのであれば自身でどうにかするようにさせちゃえばいいと思います!
ただその結果ご自身に不利益が被ったり離婚に差し支えるなら、離婚まで少し時間が必要そうですし家の貯金からさっさと出してしまった方が良いとも思います💦

はじめてのママリ🔰
腹たちますね!
結婚後ですかね?
親に払って欲しい所ですが💦
-
カグー🪿
ありがとうございます!腹立ちますよね、、。結婚後のものです😭
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
結婚後なら悩みますが
自分たちの貯金からは出したくないですね💦
高額ですか?
親にお願いしてもらいたいですね💦- 4月15日
-
カグー🪿
出したくないですよね、、なぜ、こちらが?!とシンプルに思ってしまいます😵
一括だと結構な高額です。育休も終わるとは言え、家計も常にギリギリなので💦
やはり、お願いする方向で行きたいものです、、- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
私は結婚前の借金をお給料やボーナスごまかされてて返済していたのが発覚したのですが
親にお願いしました。
お金でだらしないのはほんと腹たちますし嘘つかれてたのも許せないですよね、
今も疑ってしまう時あります🥲- 4月15日
-
カグー🪿
そうだったのですね、、、なるほど。
お金問題は本当に、幻滅しました私は😭家庭を守っていかなければならないという自覚がないですよね。
一度あると確かに、、、何を信用してよいか、、、となりますね😭- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
はい🥺
離婚かんがえてらっしゃるんですね!- 22時間前

はじめてのママリ🔰
結婚前のものなら、旦那の両親に払ってもらうようにします!!
-
カグー🪿
ありがとうございます!結婚後のものなのです、、、。まさかなという感じで情けないです、、。
- 4月15日

あんず
シングルをほぼ決意されてるなら家の貯金からですかね。
もしくは離婚後、旦那様が親に頼ろうが自分で返そうが関係ないので放っておきます。
-
カグー🪿
ありがとうございます!参考にさせていただきます😵
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
離婚します。だらしない人といたくないので

初めてのママリ
質問の答えになってないんですが
何の納税だったのでしょうか?
個人事業主とか自営とかの納税ですか?
それともそれ以外でしょうか?
-
カグー🪿
ありがとうございます!個人事業主として働いていた間の住民税です、、
- 4月15日
-
初めてのママリ
そういうことだったんですね
旦那は今会社員ですが
いずれ独立を考えています
しかし今現在家計管理は私がしていて
家の支払い類 税金(固定資産税など)は全て私が把握していて旦那は
いつ支払いなのか いくら毎月何日どの口座から全く分かっていません
経営などは旦那がわかってるので
大丈夫かとは思いますが
旦那が独立した際は私も気にかけようと思います。
答えになっておらずすいません- 4月15日

ままり
シングルの道を行くなら、自分と子供の貯金からは出しません。
ご主人の名義と屋号の口座が差し押さえで配偶者や家族の口座はとられません。
-
カグー🪿
ありがとうございます!配偶者からの口座からは取られないのですね!であれば自分で尻拭いしろと言うことにしたいと思います、、!
- 4月15日
カグー🪿
ありがとうございます!いろいろ先を見てベストを検討したいとおもいます😭