※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中に毎月の引き落としがあり、内容が不明ですが金額は合っています。会社に連絡すべきでしょうか。

育休中です。
毎月口座から諸経費として引き落としになってるものが、今月も落ちてるのですが、何も文言が入ってなくて…金額は会社から明細がくるのであってるとわかります。
これは会社に何か連絡すべきですか?それとも無視しますか?

コメント

ママリノ

住民税とかではなくですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月の地方税です。給与天引きできない分が口座から毎月引き落としになってるんですが、毎月「ショケイヒ」とあったのに、今月何も書いてなくて、、、

    • 4月15日
  • ママリノ

    ママリノ

    地方税なら住民税ですね。
    抜けてしまったのかもですね。
    育休中でも前年に収入があったら払うので
    気にしなくていいのでは?
    二重引き落としとかなら連絡していいと思います。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    人が手入力?してるのか何かわかりませんが、気にしなくていいですよね💦

    • 4月15日