※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

長男がスプーンフォークを使い始めたので、ドードルとエジソンの使用感を教えてください。

長男がやっとやる気を出してくれてスプーンフォークで食べるようになってきました💧
突然だったので、出産祝いでもらった木製のフォークを持たせているのですがちゃんと月齢に合った使いやすいものを使わせたいと思っています。

ママリで検索するとドードルとエジソンを使っている方が多かったのですが、使用感を教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

エジソンも持ってますし、ドードルに似てる形のも持ってますが、うちの子はどちらもイマイチです😅
一番使いやすそうなのは、まさかの100均のスプーンです💦柄がちょっと太くなっててミッキーとか書いてあるやつを使ってます!シンプルで大きさもちょうど良いんですよね☺️

はじめてのママリ🔰

上の子が10ヶ月からエジソン使ってて、食べやすいみたいで3歳になった今でもそれお気に入りで使ってます。ただ、上手持ちのままでそれは直せず困ってます。でもめちゃめちゃキレイに食べれます✨

下の子はドードルもどき(安いパチもん笑)を使ってます笑 はじめから下持ちなので後々の箸への移行は期待できるかもしれませんが、この子はまだまだ手づかみも大好きで半々くらいなので(器用さもあるのかな?)結構ガッツリすくおうとして、大きい塊を頑張る→こぼして何もスプーンに残らない→悲しくてフェーン みたいな笑えることはしてます笑

でも、持ちやすそうではありますね✨兄大好きなので、兄のエジソンに憧れはあるようですきを見てはエジソン奪おうと狙ってます笑

親としてはドードル(うちへもどきですが)、1歳には良さそうだな、と思います❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、あと、エジソンのメリットはケースが薄くて食洗機もいけて、持ち運びするのにポーチに入れたりするの楽です!ドードルは立体的で邪魔です💦

    • 4月15日