お仕事 正社員からパートに転職を考えていますが、面接先が社会保険や雇用保険がないことを不安に思っています。問題があるのでしょうか。 社会保険等に詳しい方、教えてください😭 正社員で働いていましたが、3月末に退職して、パートで働こうと思っています。 今日面接に行った会社が【社会保険なし、雇用保険なし】でした。 面接をしていただいた方に、「うちは社保なしだけど本当に大丈夫?(前職の)離職票あるよね?」と確認されました💦 何かそんなにマズイことなどあるのでしょうか?😭 最終更新:4月15日 お気に入り 2 面接 夫 パート 会社 退職 正社員 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ 雇用保険がないと、失業保険だったり育休や再就職関連の手当が受けれなくなります😢 4月15日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! すみません、【社会保険なし】【雇用保険あり】でした🙇 社会保険がないとどうなるのでしょうか?🥲 4月15日 はじめてのママリ 社会保険がないと国民健康保険に入ることになるんですが、まず保険料が高いです💦 あとは業務中の事故や怪我が全額自己負担で労災が使えなかったりします 4月15日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、【社会保険なし】【雇用保険あり】でした🙇
社会保険がないとどうなるのでしょうか?🥲
はじめてのママリ
社会保険がないと国民健康保険に入ることになるんですが、まず保険料が高いです💦
あとは業務中の事故や怪我が全額自己負担で労災が使えなかったりします