
コメント

ドレミファ♪
親身な園は言ってくれますが、園からのお知らせはないとは思います
大体市報だったり市のホームページにのって調べる
あとは療育など行ってると声かけてくれるヒトもいます

てんてんどん
結構自分で情報取りにいかないと行けないですもんね。
もし、放課後デイサービスも利用考えていらっしゃるならこちらも早めに見学など動いた方が良いかもです。
放課後デイサービス用の受給者証の更新のタイミングだと、人気なところは仮予約で埋まっていますので…。
-
はじめてのママリ
相談支援を入れないと療育は使えない自治体住みなのですが、その方からも何もなく😓(ほぼ個人でやっている様な方にお願いしております。)
児童発達と放デイ二ヶ所の併設されている事業所があり何とかなりそうです◎
放デイの茶話会もあるのでそちらにも参加して情報収集をしないとと思いました💦ありがとうございました✨- 4月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
上の子の時は、園の窓に掲示物が発達の気になる子向けのお知らせも貼ってありました。
下の子は療育も通っていますが、そういったお話もなく💦
市報、ホームページを隈無くチェックする習慣をつけようと思います!