※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーまま
その他の疑問

保育園の面談書類を処分してしまい、再発行をお願いする際の言い方に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

すみません、保育園の書類のことで変なミスをしたかもしれず、みなさんならどうするか教えてください。

4月から入園しました。個別面談の案内をもらいましたが、「乳児の方は希望する場合、提出してください」と書いてあった(と記憶している)ので、「今回はいいかな」と処分してしまいました。そしたら今日先生から「面談の書類出してくださいね」と言われました。あれ?と思いつつひとまず「はい」と返事をしました。

帰ってきて一応探しましたが、やはり処分してしまったようでみつかりません。(取っておけばよかったです)

それで、先生になんと言うか迷っています。

①「すみませんがなくしたのでもう一枚ください」と言うか?(もう一枚もらって【任意】だったら申し訳ないなと思うので言いづらい)

②「任意のようだったので今回は遠慮しようと思い処分してしまいました。私が勘違いをしていたら申し訳ありませんでした。新しく一枚いただけないでしょうか」と正直に言うか?(「え、処分??」と引かれないか心配)

気持ちとしては②で行きたいんですけど、角が立ちますかね⋯

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら②でいきます!
あれ?任意だと思ってました😳
失くしてしまったのでもう一枚下さい!
と正直に言っちゃいます🤣

たぶん先生も慣れてらっしゃるので
何とも思わないと思いますよ〜☺️

さしみ

面談って任意ではなかったですか?
とだけ聞きます!
それで面談するしないに限らず提出する必要があるなら
(捨てたのでとは言わず)もう一枚ください と伝えます😊

はじめてのママリ🔰

2で大丈夫ですよ👌
間違えて捨てちゃうとか無くしちゃうとかよくあるし、そんな事で引かないです😆

たーまま

一斉のお返事で失礼します🙇💦

あたたかいコメントありがとうございました、ホッとしました😭明日お話しようと思います。