※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園に通い始めて仕事復帰した女性が、育休中の時間が恋しいと感じています。仕事は楽しいものの、子供との時間が減り寂しさを感じており、休みを増やしたいが収入の不安からプレッシャーを感じています。最近センチメンタルになっているため、励ましの言葉を求めています。

すみません、、
吐き出させてください。
保育園始まり仕事復帰して2週間。。
育休時代が恋しい😭
今は時短社員で9時半〜16時まで周5で仕事してます。
朝は、家でる準備であっとゆうまに時間が経ち
仕事終わって子供にご飯あげてから、夕飯準備したらお風呂入れたらもう寝る時間。。

仕事は好きだし楽しいけど、子供との時間がぐっと減って淋しい。休み増やしたいけど、夫が仕事安定しなく収入面が不安なので稼がなくちゃいけないとゆうプレッシャーもあります。
今、対岸の家事とゆうドラマやってますよね💦
周りからみたら早くあがれていいなぁとか思うのかな。

ちょっと最近センチメンタルになってます😭
励ましの言葉ください!

コメント

りんご

今だけだと思われます!
わたしも0歳と1歳から復帰してますが、3歳くらいになると休みの日も朝から公園行かされたりスーパーであれ買ってこれ買ってーとか1日忙しいので、、仕事の日が好きです🤣1人になりたい笑

そのうち嫌でも仕事の日が落ち着くなぁと言う日が来ます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!🥺
    仕事と育児の両立、ワーママさん尊敬します😭
    職場だと若い子が多いのでプライドもあって弱音を吐き出せず強がってます笑

    • 4月15日