
小学校の下校時に子どもと手を繋いだところ、周囲から指摘されてモヤモヤしています。解散場所を過ぎていたのに手を繋いではいけないのでしょうか。
モンペみたいですが、、、笑
モヤッとしてるのでクレームとかじゃなくて
吐き出し場として吐き出させてください!!!!
小学校に入学してまだ下校班の解散場所までお迎えにいっています。
いつもは解散してる場所でしたが
昨日は先生の訪問もあり、先生も一緒に歩いていました。
先生もいたからなのか何となく列を崩さないでみんな歩いてて
我が子も列を崩さず歩いていましたが
各々お母さんが隣を歩いていたので私も我が子の横につき歩きはじめると
手を繋ぎたいようで手を出してきたので繋ぎました。
そうすると、
あー手を繋いでる人がいますね〜☹️と指摘されてしまいました。
解散場所より前に手を繋いでいるなら
言われても仕方ないのかもしれませんが
解散場所を過ぎてたのに手を繋いじゃいけないんですか?🤣
モヤッとしてしまいました。笑
そうやって教えられているなら仕方ないので
従いますしクレーム入れたりとかするつもりはないですが
なんだかちょっとモヤ💭💭笑
失礼しました。
批判、意見はやめてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
え、それって指摘なんですか??
ふざけて言ったとかじゃなくて??
何が悪いのかわからなかったので😂
はじめてのママリ🔰
茶化してるとかじゃない表示で言われました🤣
普通に真顔で手を指さされて🤣
解散場所超えてたらいいですよね!?!?笑
はじめてのママリ🔰
表示❌
表情です
はじめてのママリ🔰
小学生って手を繋いだらいけない法律ありましたっけ?って聞きます😂笑
はじめてのママリ🔰
わー言いたかったー!!笑
何も言えず
あっ、、ダメなんだって😂
と笑って手を離すことしか出来ませんでした😂😂