※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

同じ状況の方がいればアドバイス下さい。現在3歳、1歳、生後3ヶ月の子供…

同じ状況の方がいればアドバイス下さい。

現在3歳、1歳、生後3ヶ月の子供がいます。
上二人は保育園へ通っています。
5月から仕事が決まり、入社が決まっています。
慣らし保育の期間もあるので、4月から1番下の子を無認可保育園へ預けています。
先生方はいい方ですが、安全性が不安です。
ワンルームに0歳~5歳児が10人程いて、先生が4人くらいで見てる体制です。
昨日娘の頭の上で男の子二人がチャンバラごっこしていました。私は怖くて溜まりませんでした。
今後何があるか分かりません😭
なので早く認可に決まらないか市役所に電話したところ、選考は終わっていて5月入園は難しい段階です。と言われました。
このまま無認可で高い保育料払って、安全性が不安のまま仕事をしていいのかママとして行けないことしているのではないか考えてしまいます。
でも私が仕事をしないと、家計はもちろん上の子2人も退園させられてしまいます。
もうどうしたいいのか分かりません😓

認可保育園が決まるまで会社に報告しようか迷っていますが、なんて伝えたらいいのか分かりません。

同じ状況の方やいい考えがあれば是非教えてください🙇‍♀️

コメント