※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

38.5℃の熱と咳がある子供のために、病院予約後に食べやすい食材や料理について教えてください。

38.5℃の熱があり咳もあります。食欲もあまり無いです。何を準備したらいいですか?
とりあえず、病院は予約してその後食べれそうな物を買い出ししようと思うのですが何を買うべきですか?
あと、何を作ったほうがいいとかありますか?

初めての子供で初めての風邪です。
先輩ママさん教えてください。

コメント

しずく

子どもによって熱の時に食べられるものって結構違います💦

ジュース、アイス、ゼリー、プリンは王道ですが、うちの子たちは食べない時もあります。
糖分をとりやすい小さいラムネ、グミは割と食べます!
あとはなぜか塩おにぎり、缶詰のみかんは食べたりします🤣
冷えピタは熱を下げる効果はないので不要ですが、ヒヤリとして気持ちいいのであってもいいです。
凍らせても固くならない保冷剤をハンカチなどに包んで渡すと、枕がわりにしたりしてます。

ポポ🔰

うどんやゼリーを買ってました!
お大事に!