
コメント

しゅがー
しんどそうでなければ様子を見ますが、38℃超えて坐薬がないのであれば念のためもう1回小児科を受診します。
小さいお子さんはよくお熱出すので、坐薬多めに頂いてもいいと思います🙆
しゅがー
しんどそうでなければ様子を見ますが、38℃超えて坐薬がないのであれば念のためもう1回小児科を受診します。
小さいお子さんはよくお熱出すので、坐薬多めに頂いてもいいと思います🙆
「小児科」に関する質問
子供が風邪を引き園をしばらく休んでいました。 小児科より言われた症状まで回復したので、登園させましたが、数日後他のお友達がお休み💦 うちの子のがうつったのかな?と不安です。 その子のママさんに一応「うちの子の…
生後2ヶ月の娘が、ミルクを飲んだ後も顔を真っ赤にして泣きます。 吐き戻しが多く、小児科であげる量が多いと言われたので、今は120mlを7回程あげています。出ない時もありますが、こまめにゲップもさせるようにしていま…
1歳半の夜泣きについて小児科で相談したいのですが、どの程度の夜泣きなら相談していいのでしょうか…💧 直近ですと、3月はほぼ毎日夜泣きがあり、泣いてあやして寝るまでが1セット(大体5〜10分程)を一晩3回〜10回。 4…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児科行ってきました!
やはり座薬があると安心ですね✨