
3歳の娘が保育園の給食を毎日おかわりして帰ります。家では決まった分しか食べず、体型が少しポチャっとしているので、他の子どもたちの食事状況が気になります。
3歳の娘が、毎日保育園の給食をおかわりして帰ってきます😂
元々、食欲旺盛で食べることが好きなのですが
家ではプレートに乗せてある分だけなので
おかわりということはしていません
身長は、成長曲線の真ん中位で、体重は曲線内ですが上の方です。
少しポチャっとしてる体型なので、そんなに食べても大丈夫なのかな!?と少し心配です笑笑
同じぐらいの女の子のママさん、娘さんは給食やお家での食事どんな感じですか??
- まるん(1歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ヨーグルト
私の娘かと思いました🤣
給食は必ずオカワリ、、、
40時のおやつも、三時のおやつも オカワリしてます(笑)
BMIはやや太り気味でした👧🏻💦
2歳半健診で 栄養士さんや色んな方に相談したら、今の時期は食べて大きく成長する時期だから、このくらいは問題ない!と言われました☺️✨
ものすごく気になるようでしたら、保健師さんや栄養士さんのいる、市の福祉課とかで相談してもいいかもですね!!✨

スポンジ
うちも毎日お変わりした!と言ってました(現在進行形です笑)
家でも外でも変わらずよく食べる子です。離乳食の時から食べない時はない規定量の倍は当たり前に食べるって感じです。
3歳の時はギリ曲線内でムッチムチの健康体!って感じの体型でしたが、年々ほっそりしていって、年長の時には会う人みんなからよく食べるのにスラッとしてるねー!って言われてました😅
今は大人と同じくらいの量食べます笑笑
ヨーグルト
10時のおやつです!誤字🙇🏻♀️💦