※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅行の計画において、費用を細かく計算することに対して夫から指摘を受けました。ゴールデンウィークに行くための出勤日や幼稚園の休みを考慮し、土日と平日での費用の差を悩んでいます。2万円の差は誤差と考えるべきでしょうか。




全部お金に換算して計算することに関して
夫にチクチク言われてしまいました

ゴールデンウィーク旅行に行くのに
中間で夫の出勤日や親子遠足があり
土日か平日娘の幼稚園を休ませるか
でしからいけそうになくて

土日4.5万
平日2万
平日だと娘の習い事の日だしなぁ〜振替ないしな〜
どうしようかなあ〜といっていると
そんなに細々計算してるの?けちじゃんと😇

みなさんならどうします?2万は誤差ですか?💦
わざわざ2万高く払って人が多い時に行くと
損でしかないと私は思ってしまうんです😇💦

コメント

ママリ

2万の差は大きいです!!!
浮いた2万で美味しいもの食べられるし、平日の方が空いてるし…お得じゃん!と思います🥹💞

はじめてのママリ🔰

数千ならまだしも、2万は大きいです🥺
浮いた分は別で有意義に使いたいな〜って思います!

りん

平日に行けるなら平日に
行った方がお得感ありますね✨

GWと言えど土日祝よりは
空いてると思いますし。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙏🏻
やはり平日行く方向で考えます!!