

はじめてのママリ🔰
家族から妊婦帯貰いましたが、全くつけてなかったです💦
ちょうどお腹が出てくる時期が暖かい季節だったので、暑くて蒸れてダメでした😖

るな
夏で暑くてつけてませんでした💧
妊娠初期の頃は冬だったので、事務服のスパッツ代わりにスパッツタイプを履いてました!腹巻みたいなので寒さ対策も兼ねて︎^_^
私は8.5キロくらいしか増えなかったのでなくても行けましたが、お腹が大きい方はつけてる方が揺れなくて楽みたいです♡

ママリ
昨年の7月に出産しましたが、安定期頃からつけてたと思います!お腹が出てきたかな?位の頃で、後期前にはつけてないと歩くのもしんどかったので毎日つけてました!

あすか
安定期頃に買ってみましたが、着けてもさほどお腹を支えられている感じがなく、あまり着けませんでした。
妊娠後期も、結局腹巻くらいしか着けなかったです。
着けると楽になる方もおられるので、一応買っておくと安心かと思います。
私は腹巻と妊婦帯がセットになった物を戌の日に神社に持ってゆき、神前に置いて安産祈願してもらいました。
コメント