※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の初めての髪の毛カットはいつが適切でしょうか。6ヶ月で横の髪が伸びてきており、ファーストカットアートをしたいのですが、どのくらいの長さや量が必要でしょうか。

生まれた時から普通に髪の毛が生えていた(薄毛ちゃんではない)男の子、初めて髪の毛切ったのはいつですか?
6ヶ月で横だけがかなり伸びてきてて、切りたくなってしまうのですがファーストカットアートもしたいです😂
どのくらい髪の長さや量があればできますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

横だけすごく伸びて生後3ヶ月頃にはスヌーピーとあだ名が付いていました。
3cmもあればセロハンテープで束ねてアートできると思います✨1才の誕生日の日に記念で切る予定でしたが伸びすぎてしまい8ヶ月ごろに切りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私の子もスヌーピーです😂😂
    3cmでいいんですね!!私ももう少ししたら切ることにします🥹

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月で切りました!もう少し早く切っても良さそうでしたが、ファーストカットアートの似顔絵が届いてからにしました☺️
画像のようなものなら3cmくらいでできます🙆‍♀️前髪はそこまで伸びてなかったので、頭頂部の髪の毛を使いました😊
髪質の差もあるかもしれませんが、目安として髪の毛が立たずに自然と流れるくらいの長さになればじゅうぶんな長さが取れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    3cmでできるんですね!でも癖っ毛でくるくるなのでもう少し待った方がいいのか、、
    他の方の同じような質問見てると1歳以降の子が多くてもう少し待った方がいいのかと思っていましたが1歳未満の方もいて切る勇気が出ました😂

    • 4月14日