※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が友達を呼びたいと言っていますが、私がコミュニケーションが苦手で心配です。二年生の男の子はすでにグループを作っているのでしょうか。

子供が誰か友達を呼んでゲームしたいなーと話しますが、私がコミュ障で誰も知り合いがおらず、子供に申し訳ないです。私のせいで子供も友達作りがうまく行かないんですかね?二年生ですが、二年生で男の子ってグループにすでになっていたりしますか?

コメント

ママリん

すでに学校などにお友達がいて、その友達を呼んでゲームしたいと言っているわけではないんでしょうか?
お母さんの知り合いの子どもなどの新しい人脈から友達を作るところからお子さんは求めている…?のでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校の友達を呼びたいみたいですが、まだそこまで深い付き合いがある子がおらず、そこも気になっています。

    • 4月14日
  • ママリん

    ママリん

    友達とおうちでゲームで遊ぶってそんなにハードル高くないと思います。私の感覚では、深い付き合いでなくても「〇〇もこのゲームやってるの?おもしろいよね!今度一緒にやらない?いいじゃん!家でやろう〜」くらいのノリですよ。特に小学生なら友達の家に行くのってそのくらい軽い感じだと思ってます。
    休日にどこか遊びに行くとかだともっと仲良くなってからだと思いますが…。

    学校のお友達がいるならお子さんは自分自身でコミュニティ作れているってことですよね。友達作りうまくできてるんじゃないですか?
    放課後にも遊ぼうとしてるってことはもっと仲良くなろうとしていますよね。
    ママリさんがコミュ障とのことですが、お子さんは自分でも頑張れていると思いませんか?😊

    • 17時間前