※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
住まい

住宅購入を考えており、頭金600万円を入れる予定です。貯金が約600万円になるため、残しておくべき金額についてアドバイスをいただけますか。

住宅購入を考えています
それに伴い頭金を入れる額を迷っています

旦那 26歳 、私 24歳で共働きで嫁の育休前の世帯年収としては約800万円でした(毎月の貯金額は約15万円)
現在の貯金額は1200万円弱です

購入を考えている住宅は3500万円です
色々考え皆で相談した結果なので、そんなのやめておいた方がいいなどの意見は無しでお願いします
頭金を600万円入れて月々の支払いを7万円後半(今は6万5000円)にしようと思っています

そうすると貯金額が約600万円になってしまうと思うのですが、いくらぐらい残しておいた方がいいなどありますか?

ちなみに旦那、私、子供(4ヶ月)の3人暮らしです
いずれかはもう1人子供が欲しいと考えています

コメント、アドバイスよろしくお願いします

コメント

ままり

こんばんは!
私がハウスメーカーでローンの相談をした時に、頭金についてはこう言われました!
住宅ローン減税というものがあって、それを最大限活かすなら頭金なしで借り入れし、住宅ローン減税が10年?までなので、その10年が過ぎてから頭金で出そうと思っていた金額を繰上返済として出した方が良いと言われました!
その方がお得なのと、10年後のその時の経済状況によっていくら出せるのかを検討出来るので、わが家はその様にする予定です!

これが今はわりと主流?みたいです🙏
分かりにくくてすみません💦そして知っていたらすみません😅

  • あーる

    あーる

    住宅ローン減税の件教えていただき、ありがとうございます!
    早速色々調べて見ました😊
    そういうやり方をされてる人が多いみたいですね!頭金無しでというのも、視野に入れて考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 17時間前
チョコ🔰

頭金は多ければ多いほど良いですが、貯金額は私たちは500万ほど残して頭金に600万くらい確か入れたと思います!!

当時は、婚約中に家を購入したので、
その後の前撮り、結婚式、ハネムーンなども考え、考慮しました。今は、生まれてくる子供のために、貯金もしつつですが、やはり、貯金額はそのくらいあると安心ですね🥹

  • あーる

    あーる

    これから子供も成長していき、予想外のお金がかかったりしてきますし、それぐらい残していたら安心ですかね🤔
    家電はまだ使用して2年ぐらいなので、家具(ソファー)とかを買い足したりするということも考えて、頭金を入れようと思いました!
    ありがとうございます!

    • 17時間前