
コメント

かえち
学校楽しい?って聞くと楽しいよ!とは言いますが、あまり楽しそうではない感じがします😂
同じ保育園から行く子がほぼいないので、毎日緊張したり不安な事な方が多いのかなと思ってます
本格的にお勉強が始まったり、給食が始まったりすればお友達との関わりも増えてきたりして楽しめるかなーと思ってます🥹

はじめてのママリ🔰
楽しいー!!って感じではないです🥲
前の席の男の子に話しかけたら「は?」と言われたみたいで、それを気にしていたり…
特別仲良しな友達もまだ出来ていないようで💦
慣れない環境でたまに腹痛を訴えたりもします。
心配ですよね😭
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます!
え💦💦「は?」って言われるのはショックすぎます😭相手もツンデレ系だったのかもですが、かわいそうでしたね😢
腹痛などみんな少しずつ影響出ているんですね。。本当、慣れてくれるまで心配です😭- 4月14日

はじめてのママリ🔰
楽しそうに見えますが、慣れない環境に緊張してはいるんだろうなぁと思います😇
現にトイレに頻繁に行くようになったり、お腹痛いと言うことがあります💦
保育園だと自分の行きたいタイミングで行けたけど、学校ではそうはいかないですし、早く慣れるといいなぁと思いつつ、支えるしかないですよね…!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます!
そうですよね、同じクラスに同じ保育園だった子が2人いるので少し安心してしまっていましたが、他に知らない子が30人以上いて、自由に発言もしにくい環境なんだし、楽しくなくて当然かもですね😢
なんと同じです!!息子も、4月入ってから頻尿っぽくなり気になっています💦本人に言うと逆効果だと思って触れないようにしていますが、やっぱり環境変わったのが影響していますよね。。早く楽しいと言ってくれる日が来て欲しいです😭- 4月14日
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます!
楽しいと言ってはくれてるんですね☺️でも、そうじゃない雰囲気が出ちゃってるのも心配ですね💦
そうですよね、知らないお友達、知らない先生で慣れないうちは楽しめず緊張ですね😢
確かにそうですね!!逆にお勉強や給食始まったら会話も増えて楽しくなるかもです!早くそうなって安心させてほしいです笑