※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎でも、普通に食欲あり、お腹も痛がらない、嘔吐もなし、熱もなしってありえることですか?

胃腸炎でも、
普通に食欲あり、お腹も痛がらない、嘔吐もなし、
熱もなしってありえることですか?

コメント

sakura

経験ないです🥲どんな病気でも食事だけはしっかりするわが子たちでも、胃腸炎はまず体が飲み物食べ物受付ないので嘔吐するし、下痢もとまりません…
熱が出ないことはありました!腹痛と下痢もセットですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    小児科で胃腸炎と言われたのですが、
    下痢以外症状なしなんです。
    薬も効いてません😭
    調べても出てこないし…
    謎です🥲

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、下痢はあります🥲

    • 4月14日
  • sakura

    sakura

    子供の下痢、毎度長引いて薬効かなすぎてセカンドオピニオンで受診したら、症状途中で病院帰るな!うちで出す薬はない!って返されたトラウマがあります。笑

    だいたいミヤBMやビオスリーなどの整腸剤をもらうけど、下痢は止めるべきではないらしく【下痢止め】というものはないって薬剤師さんに言われました!
    菌を出してるから出し切ったらいいとか、とにかく腸内落ち着くには時間がかかる印象です🥲

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭大変でしたね😭

    うちも整腸剤いただき飲んでる最中です。
    時間かかるんですね…⏰
    気長に待ちたいと思います💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

最近息子が胃腸炎になった際は、初日に嘔吐あり・それ以降はご飯を食べる時に少しお腹を痛がるけど割と普通に食べてました!
下痢は酷かったです🌀

腹痛はもしかしたら軽めならあんまり感じないとかかも?です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり最初は嘔吐ありますよね💦
    何もなくて下痢だけで、、、
    まだ2歳なので痛いーーー!とか騒がないのですが、本人も至って元気で、触られても痛くなさそうで🥲
    整腸剤も効いてなさそうで……
    謎です。
    また小児科行こうと思います💦

    • 4月14日
3-613&7-113

我が家は、そんな感じで胃腸炎と診断受けました。

長女は、排便時に腹痛訴えてお通じが緩いくらいでした。次女は、お通じ緩いくらいで不機嫌なこともなく過ごしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    薬もらいましたか?
    どのくらいで治りました??🥹

    • 4月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    受診して、トータル2週間くらいで完全に下痢は落ち着きました。

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間😱!!
    教えてくださりありがとうございます😭🩷

    • 4月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    普通便が出ても、また下痢が出る事があると説明受けた通り「もう大丈夫かな?」て思うとまた下痢出たりでした。

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳💦💦💦💦
    悲しいです😭
    気長に治るの待ちたいと思いますー😭

    • 4月14日