
おむつしてるお子さんが2人以上いる方、おむつってどのように部屋の中に…
おむつしてるお子さんが2人以上いる方、おむつってどのように部屋の中に置いてますか?
今は袋のまま床に置いちゃってるんですが、サイズ違いの同じメーカーのオムツを使ってるので毎回どっちのオムツか確認するのが面倒なのと生活感丸出しなのが気に入りません。出来れば箱などに入れて整理したいんですけどどうしたらいいのか分からなくて。
上の子がオムツ替えの時やお風呂の時に自分でオムツを持っていきたがるので子供でも使いやすい保管方法などあれば教えて欲しいです。
出産準備の時にオムツストッカー買ったんですが、2人分を入れるのには小さいし使い勝手が悪いです💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのままり
全部屋に百均で買った白いボックスの中におしりふきとオムツ入れてます 、

みのママ
袋にぴっちり入っている段階でどちらかのサイズだけ色マーカーでぴーっと目印付けちゃうのはどうですか?
ちなみに私は袋を開けるときに上下の真ん中で切って分けるとそのまま箱みたいに使えるのでそうしてますが、生活感は残りますね😅
デザインが違う箱にそれぞれ入れればどっちの問題も解決するかもです💡100均やカインズ・ニトリにも色々ありますよ!

はじめてのママリ🔰
真ん中からパカっと開いた物をそのままワゴンに入れてます。
次男自分でワゴンから持ってきます〜

ママリ
開け方を変えてそのまま置いてます😂
下の子はまだ替える回数が多いので取りやすいようにガバっと開けて、上の子は点線の通りに開けてます!
生活感丸出しになりますよね(笑)
私も入れ物に入れ直すか考えましたがその手間がめんどくさいな、どうせすぐ辞めるんだろなって思って諦めました😂
コメント