
下の子が私を呼ぶことや言葉を話すことについて、他の子も同じようなことをするのでしょうか。
下の子が最近私が居なくなったりすると「ママ😭」って言いながらトイレやキッチンについてきたり、パパが抱っこすると「ママー😭」と泣きながら私に手を伸ばしたりするのですが、早い子だとこの位にママって言ったりしますか!?
あとは病院のアンパンマンのポスターを見て毎回「アーパーマン」って言ってて、看護師さんに「すごいねー!お兄ちゃんいるから早いのかな?アンパンマンって言えるねー」と言われたり…
喋ってるんですかね?🤔
- はじめてのままり(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月くらいでアンパンマン言ってました☺️
上の子も下の子もアンパンマンって言うのはやかったので意外と言いやすいんですかね😂❤️
きっと会話もはやいと思います☺️
おしゃべり楽しみですね😍

ゆゆ
2人目がそうでした✨
簡単な単語は発していて、こう言ってるんだろうな〜っていうのが分かりました🥺
-
はじめてのままり
上の子がいるとやっぱり早いんですかね!びっくりしてます🤣
上の子も遅くはなかったけど、まさか8ヶ月で喋るとは思ってもなかったです🤣🤣💦
ママって言われるとまた可愛くて🥹- 4月14日
はじめてのままり
上の子も11ヶ月頃には色々お話してて早いなーと思ったのですが、もっと早いとは😳❕びっくりです🤣
最近はお喋りの他にバイバイや、お名前呼ばれてハーイとか、こんにちはで頭下げたり、顔真似とかもしてきて🤣
楽しみです🎶