
産後に生理が来て大量漏れしてしまい、不安を感じています。荷物や座席が汚れていないか心配です。大丈夫でしょうか。
強迫性障害あります😭😭
汚物恐怖症です…
汚い話が苦手な方や、ネガティブに感じる方はスルーしてください😌🙏💦💦
今日、産後久しぶりに生理が来ました。
久しぶりなのと、産後で量が増えたからか、特に多い夜用ナプキンをして6時間くらい交換しながったら、大量に漏れていました…
チビ2人連れているので、なかなかトイレに行けないことが多く、以前は夜用さえしていれば6時間くらいは大丈夫だったので、とにかく特大ナプキンして出掛けています💦💦
長時間交換しなかったのがいけないんですが、サイドからパンツの上に履いていたガードルに漏れて、ガードルが真っ赤でした😭😭😭
ガードルの上に履いていた、ズボンはうっすら付いた程度で、表面には目視出来る漏れはありませんでした。
さらにそのズボンの上にふんわりワンピースも着ていて、ワンピにも漏れは確認出来ず…
ワンピースもズボンも、くすみ系の色で、色的に漏れがわかりにくい、というのもあったと思います。
下着とガードル、ズボンは予洗いして3点のみで洗濯機へ。
ワンピースは普通に洗いました。
私は数年前が、強迫のピークで、その時なら間違いなく下着とズボンは捨てています。
さらに座っていた車の座席は座れなくなります。。。
帰宅時、まさか漏れているとは思わず、大量の荷物を持ち運びました。
その際、荷物が股の部分をかすったりしているはず。
以前の私は、荷物にも汗や蒸れを通じて、汚物が付着しているから、捨てるか洗うかしないと気が済みませんでした。
でも今日は明らかに付着した、下着、ガードル、ズボン以外は、気にせずやり過ごしています。。。
大量の荷物や座席は、一般的には汚れていない、で大丈夫でしょうか?😣😣
ピーク時に比べれば、だいぶマシになって来ましたが、まさかこんな大量に漏れてしまうなんて…
今日は不予測の自事態に、不安になってしまっています🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ズボンにすらうっすら、更にその上のワンピースには確認出来なかったならズボンまでで塞き止められているという事なので、ワンピースから外側の物にはどこかについてるなんて有り得ないので大丈夫です🙆♀️
私も産むまで多すぎて漏れたことは一度も無かったのに、産後は漏れまくっています💦
こまめに変えたり、あまり変えられない時はショーツ型ナプキン履くのおすすめします!
コメント