※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

雨の日の登園方法についてお聞きしたいです。徒歩での通園が大変なので、休むことを考えていますが、どう思いますか。

自転車や電車で登園されてる方、雨の日はどうしていますか?
まだ新生活はじまったばかりですが、徒歩でバス停まで20分かけて通っているので雨の日は行事が近くない限りお休みしようかなとおもっています。
サボリ過ぎですかね??

コメント

ママリ✴︎

レインカバーとレインコートで自転車です🚲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね〜うちは自転車がなくて。。💦

    • 4月14日
ちー

私は幼稚園の途中から、パートを始めたのもありますが、雨の日は子供はチャイルドシートにカバー。自分はセパレートのカッパ着てチャリでした。
もし雨の日休んでたら……
梅雨時期は、ずっと休みになるような💦💦💦
まぁ梅雨らしい梅雨だった場合は、になりますが😅😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちは自転車がないので休むか、頑張ってレインコート着て多少濡れながら歩いていくか、タクシーかという選択肢で。。💦
    あと、5月からは園バスに乗せるので、5月までの雨の日のお話でした、梅雨の時期どうするんだってなりますよね、ごめんなさい!
    m(_ _)m

    • 4月14日
  • ちー

    ちー

    あっ!5月までの話だったんですね💦💦💦

    うちも家の近くまで、園バスが来ないので、歩くと子供の足で20分位の距離でした。
    うちは元々自転車だったので、自転車で行ってました。
    自転車ないとキツイですが、雨の日に休むとなると、近年、天気が安定しないので、雨の日には休みとお子さんは、変にイメージがついてしまいそうで。。。
    お互いにお気に入りのカッパや傘にするとかで、気分が上がるといいですね☺️☺️☺️

    • 21時間前