※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の子供が喘息でアドエアを再開しましたが、明日学校に行かせても良いでしょうか。

小1の子供が喘息でモンテルカスト、オロパタジン服用しています。
ずっとアドエアも使用していましたが咳も落ち着いていた為3週間前に一度アドエアをやめました。
昨日の夜から久々に咳がひどくなり今日受診してアドエアを貰いました。
朝はspo2は96でした。今も痰がらみの咳は出ていますがspo2は97です。胸の音は微かにゼーゼー聞こえます。
食欲もあります。明日学校行かせて大丈夫ですか?
本人は息苦しいとは言っていますが、元気にゲームしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

朝の時点の様子で決めますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。朝どのような症状があったら休ませますか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    spo2脈 呼吸回数がふだんより良くないか、息苦しさなどがあればやすませます

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😣

    • 4月14日
Mon

娘がモンテルカスト、オロパタジン、アドエア使ってます。
症状に合わせてメプチンミニと、カルボシステインも使ってます(親判断でオッケーで処方されてます)

体育は見学・休み時間の走る活動はなし。常にマスク。で行かせるか、今夜も落ち着かず発作(咳き込み)出るようなら、休ませるかもしれません。

アドエアやめて吸入0になっちゃったんですか?フルタイドだけとか、徐々に弱いのにすれば良いかも?と思いました。

うちはフルタイド使ってても発作の気配がしたのでアドエアにレベル上げましたが、少し落ちついたらフルタイドに戻すかな?と言う感じでやってます。

アドエアから突然無しになると、ちょっと怖いですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    体育見学させます!
    今、咳き込みは落ち着いてますが呼吸音が離れていても聞こえます。

    そうなんです。アドエア無しになって不安でしたが3週間落ち着いてましたがまた発作が出てきて💦

    参考にさせてもらいます。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月14日