※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

下の子が頻繁に風邪を引くことに悩んでいます。体調不良が続き、ストレスを感じています。こんな子はいますか?身体が弱いのか心配です。

下の子がまだ9ヶ月なのですが、生後5ヶ月あたりから上の子から風邪をもらって月1回(3週間に1回)は必ず風邪を引きます。
しかもすぐに治るわけでもなく、鼻水、咳、咳き込みすぎてや泣きすぎての嘔吐の症状が出て薬を飲ませないと治らず、結局1週間ぐらい体調不良が続いてます。(熱は平熱〜微熱です。)

上の子の世話をしながら下の子の受診の看病、自分も風邪がうつることがすごくストレスで、子どもの体調を心配すらできずイライラしてしまいます。

こんなにも頻繁に風邪を引く子はいるのでしょうか?
身体が弱すぎるのかと心配しています。

コメント

ママ

三男は2ヶ月から風邪引いてます🤧
3ヶ月でRSで入院しました💦
それからもよく鼻水や咳あります💦

かのん

やっぱり下の子はずっと風引いたままですね💦

毎週小児科に行ってます💦

にじ

今まさに同じ状況です😭
上の子も下の子も、3月からずっと鼻水、咳が続いてて、ここ1週間で酷くなり咳き込んで嘔吐してます。

看病疲れしてしまいますよね…
本当にお疲れ様です🥲

きっと子ども達を大事に思ってるからこそ、心配できない自分にイライラしてしまうんですね🥺とてもお子さん思いで素敵なママです😊✨

他の方が言うように、下の子は風邪もらいやすいのかもしれないですね💦私も同じく悩んでたので、参考になりました🙇🏻‍♀️

つらいですが、お互い自分を大事に!頑張りましょう😭✨