
産まれて1週間の息子が体重増加せず悩んでいます。完ミで育てていて、ミルクの摂取が難しい状況。母乳は飲ませられないため、ミルクに困っています。哺乳瓶も試してみたがうまくいかず、解決策を求めています。
産まれてくれて1週間の息子。
退院して2日後に先天性の検査で病院に行ったところ異常はなかったものの体重が増えてないことを指摘されました。
家に帰ってきてからその事で悩み。
完ミで育てているのですがミルクの飲みが悪くて😱
すごく悩んでいます。最低でも1日400は飲ませてねって言われたのですが中々で💦
母乳は薬を飲まないといけないので飲ませれないのでミルクしかダメで…。
哺乳瓶も三種類使って試してみてるのですが中々でダメです😢
何かいい方法があれば教えてください。
- 真衣(8歳)
コメント

あい
ミルクの温度が低いと飲まない事多かったです!なので途中で冷めてしまったら、また温め直し続きをあげたりしてました😊

マヨは味の素派
他の方も書いてらっしゃいますが、温かめのミルクのほうがよく飲むみたいです。
うちも、少食でなかなか飲まずにやきもきしめしたが、温かめと飲ませる場所(明るすぎない)を心かげたら、良くなりました。
-
真衣
なるほどです。
ありがとうございます✨
試してみます❤- 5月25日

rei
うちの子は2442gで小さく生まれたので、飲む力が弱く、最初は飲みが悪かったです😰
哺乳瓶の乳首?を1番柔らかいかな?感じのものにしてみたり、ゴムの匂いがあまり無いものを買って試したりしました💦
柔らかいと吸いやすいみたいで、良く飲んでくれるようになりました😊
-
真衣
ありがとうございます❤
ちなみにどこのメーカーの哺乳瓶ですか?私は、ピジョンの細いタイプのやつと、太いタイプのやつでためしてみたのですが中々で💦- 5月25日
-
rei
このPigeonのやつ使ってます🍼
もし同じ物だったらすみません💦
乳首?を触った感じも他の物より、柔らかいかなって私は感じました👍- 5月25日
-
rei
写真はプラスチックですが、瓶を使ってます!
- 5月25日
-
真衣
やっぱりそれがいいですよね🎵
使ってます❤- 5月25日
真衣
ありがとうございます✨
やってみます❤