※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校1年生の子どもがサッカーに興味を持っています。サッカークラブに入ると親の関与は多いのでしょうか。また、仕事をしている場合でも入会は可能でしょうか。

小1です

サッカーが気になってます。

サッカークラブ?に入ると、親の出番かなりありますか?
仕事しているのですが、入会可能でしょうか?

コメント

マナ

うちの子もサッカーしたい、と言い出して今色々探してます。
スポ少などはやはり親の出番がかなり多いみたいです💦でも月謝はそんなかからない(?)
クラブチーム?は、親の出番はないらしく、送り迎えだけ。その代わり月謝が高い。
ようです。

親同士の交流などはあまり得意ではないので、無理なくやっていけたらなぁと...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    クラブチームっていうのもあるんですね😳
    私も親の交流が苦手なので💦
    出来るだけ負担が少ない方が助かるのですが😅
    どうしようかなめちゃくちゃ悩んでます💦

    • 4月14日
  • マナ

    マナ


    地域?とかその件のクラブのチーム?があるようです、私もサッカー自体詳しくないのでこう!とは言えず、、すみません💦

    親の交流、1番神経使いますよね...。

    無料体験とかあるみたいだから、それに参加してみて続けたい!と言えばやってもいいかな?って思ってます…🤔💭

    スポ少は心の中で...ごめんってしました...😇←
    まだ話しか聞いてないので分からないけれど、、、

    挑戦して見たい気持ちも尊重してあげたいから悩みますよね🥲

    • 4月14日