※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

7月が夏のボーナスの場合、私の出産予定日が8月2日だとしたら夫が育…

7月が夏のボーナスの場合、

私の出産予定日が8月2日だとしたら夫が育休取るのは8月2日からになりますよね。
そうしたら夏のボーナスは社会保険料は免除にならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

免除にならないですね😅

ママリ

残念ながら、ならないですね。
ただし出産が早まって7/31やそれ以前になった場合に育休取得を早めて7/31から育休に入ったなら7月分の社会保険料から免除になります。そして育休を1ヶ月以上取得したなら7月のボーナスの社会保険料も免除になります。