※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴーヤ(30)
ココロ・悩み

加害恐怖や強迫性障害を抱えている女性が、運転中の不安や心配について相談しています。無事故無違反でも自信が持てず、周囲に対する不安を感じています。

加害恐怖、心配性、強迫性障害あります。
優しいお言葉よろしくお願いします。

田舎住みなのでバス、電車がなく
車必須地域なんです。。

結局、雨風強くなって頑張って運転して
息子を迎え行ってしまった😅

30キロ制限通学路を10キロくらいで走ってました🥹

幸い車とはすれ違わずでしたが
歩行者にぶつけてないか不安、
さっき家の近くみたら
車ですれ違った子たちが歩いてた〜
でも毎回ぶつけたかな、大丈夫かなと不安になるたび
結果的に何もなかったことが100%くらい!!

免許取り12年無事故無違反だけど
自信持てない〜辛いです🥹

ぶつかってたり擦ってたら
かなり音しますか?
無事故無違反なので音が分からなくて、、

家までの帰り道は
小2の息子に助手席でぶつかったり
擦ってないか見てもらいながら
運転してましたが大丈夫だよと言ってくれました😭

いまのところ、、
近所から救急車のサイレンや
パトカーのサイレン聞こえません🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん大丈夫です!!!!

  • ゴーヤ(30)

    ゴーヤ(30)

    ありがとうございます😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
私はぶつけた経験ありですが
(人にではなく、柱とか壁とか車とか…)
すんごい音します!
すんごい音して見ても、大した傷はなかったりするので、ちょっとのことでも音が響きやすいのだと思います。

  • ゴーヤ(30)

    ゴーヤ(30)

    ありがとうございます😭
    すごく音がするのですね💦

    • 4月14日