※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
その他の疑問

登校班について。3月中旬に学校で登校班会議がありました。次期、最年…

登校班について。

3月中旬に学校で登校班会議がありました。
次期、最年長となる5年生男子は発達障害があるようで、衝動的に動いたり注意力散漫な子です。
なので、登校班会議にて当時の班長さんや我が子たちが「◯◯君が班長というのは不安」と訴え、4年生女子が班長に決定しました。
◯◯君は副班長です。

つい先日、新一年生を交えた登校班会議があったようで、まさかの◯◯君が班長になったと我が子から報告がありました。
詳細を聞くと「その場に立ち会った先生が、年長者が班長じゃないのはおかしいと言って◯◯君を班長にした」とのことです。

せっかく前の班長さんが「◯◯君に班長は任せられない」と言って話がまとまっていたのに、何も知らない先生に勝手に決められて信じられません…
実際、今朝は集合時間にもなっていないしまだ全員集まってもないのに◯◯君は出発していました。

登校班をとりまとめているPTAの方に相談してもいいと思いますか?
それとも、ここは親の出る幕ではないですか?
アドバイスをお願いします。

コメント