※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペ育児中の方教えてください。4月から夫単身赴任のためワンオペで…

ワンオペ育児中の方教えてください。
4月から夫単身赴任のためワンオペです。

お風呂なのですがいつもは子供と一緒に3人で入っています。が、今日は下の子が38度の発熱。

いつものように風呂に入るとなると私や上の子が洗っているときにバスチェアでの待機時間がかなりあります。
熱の時は良くないですよね、、
脱衣所にバウンサーで待たせるのはギャン泣きします。

風呂はやめて下の子を蒸しタオルなどで拭くだけにしても
私たちが風呂の間、どうしとこう?

など悩んでいます。
みなさんどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

浴室暖房したり、待っている間お湯を掛けたりして、身体が冷えないようにしながら一緒に入ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ないです。参考になりました!ありがとうございました😊

    • 1時間前