
子どもの同級生が気になる行動をするため、親としての対応に悩んでいます。お誘いを断り続けても問題ないでしょうか。
まずいです。子どもの同級生が生理的に受け付けないかもしれません💦
うちの小2の息子をやたらと気に入ってくれた様なのですが、その子が少し癖があり😢
ボディタッチが激しく、私が下の子をベビーカーで押している手を上から握りながら歩いたり(避けても何度も
暑いからと突然脱ぎ出したり
うちのママドSでさ…などやたら下ネタを言ったり
他所のお宅の敷地に入りながら移動したり…
会う度にその子も親御さんもご自宅にお誘いしてくださるのですが、永遠にお断りし続けても問題ないものでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
断り続けて問題ないです笑

はじめてのママリ🔰
キモすぎます!!!
距離置きたいですね😭変な子ですよ
会う度に断ります私なら笑
-
はじめてのママリ🔰
言っちゃうとキモいですよね、、
なんか話し方もネチっこくて無理で💦
距離置きます!
コメントありがとうございます🙇♀️- 4月14日

はじめてのママリ🔰
もし子供同士が仲良くても勝手に子供だけで遊ぶようになりますし(もうできれば遊んでほしくないなとも思ってしまいますが笑)親は見守るだけで関わらなくていいと思います👌
私も同じ状況なら断ります😂
-
はじめてのママリ🔰
本当に出来れば遊んで欲しくないです🥲ヒョロッとしてて背も大きくて、目つきもちょっと怖くて無理なんですよね🥲
まだ低学年なので親の介入も必要かと思いましたが大丈夫ですかね💦
よし!断り続けます!
ありがとうございます🙇♀️- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ですかね💦
息子の友人関係に影響が…とか思って邪険には出来ませんでしたが、今後も断り続けます🥲
コメントありがとうございました🙇♀️