
コメント

ママリ
前回と全く同じお産だったとしたら、その差額は深夜料金かもしれないし、純粋に分娩費用が値上げした可能性もあると思います!

ママリ🔰
私が産んだところは夜間は+3万でしたー!
また出産予定ですが、費用自体が3万値上げしてました😂
ママリ
前回と全く同じお産だったとしたら、その差額は深夜料金かもしれないし、純粋に分娩費用が値上げした可能性もあると思います!
ママリ🔰
私が産んだところは夜間は+3万でしたー!
また出産予定ですが、費用自体が3万値上げしてました😂
「病院」に関する質問
子どもの看病で有給が無くなり、来月の休み希望で子どものインフル予防接種を打ちに行くのと私の健康診断の再検査をしに病院へ行きたいと思っています。 ちなみに、再検査は午前中のみ。予防接種は11月半ば水曜日の15時か…
現在、不妊治療中です。 夫婦共に原因不明と言われています。 夫が非協力的で、タバコも少し控えたら?と言っても全くやめずで、仕事も夜遅くに帰ってきて、夫婦で話す時間もあまりなく、気持ち的にしんどいです。しんど…
自分が夕方から38度の発熱。。 いつも寝る時は5ヶ月の息子と寝ています😭 明日も熱があったら病院に検査をしに行こうと思うのですが やはりこういう場合息子は連れて行かないとですよね😭 コロナかインフルかもわからな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママり🧋
前回は破水で出産前日の23:00頃から入院して促進剤を打ち次の日お昼に出産しました!
今回は18:00に病院について夜中に自然分娩で出産でした。ええ50000円も高くなりますかね!?😂😂