
コメント

はじめてのママリ🔰
前回と全く同じお産だったとしたら、その差額は深夜料金かもしれないし、純粋に分娩費用が値上げした可能性もあると思います!

ママリ🔰
私が産んだところは夜間は+3万でしたー!
また出産予定ですが、費用自体が3万値上げしてました😂
はじめてのママリ🔰
前回と全く同じお産だったとしたら、その差額は深夜料金かもしれないし、純粋に分娩費用が値上げした可能性もあると思います!
ママリ🔰
私が産んだところは夜間は+3万でしたー!
また出産予定ですが、費用自体が3万値上げしてました😂
「病院」に関する質問
離乳食って始めたら毎日あげないとダメですか?? 早く始めたいんですが予定が重なりいつ始めるか悩んでます。。どんどん日が経って来てるので最短であげれる日が木曜日なのでとりあえずあげてみても大丈夫でしょうか? …
せっかちなのか性格?なのか昔から早めに行動しがちです。 例えば病院で9:30に来てくださいとなってるとします。不安で駐車場には9:15にはいたいので、15分で家から行けるとしても8:55には出ます😂 今も上の子が1年生で…
0〜2歳、咳と鼻水が少し出てる時みなさん受診してますか? 熱なし咳鼻水だけ、飲食出来る、夜も眠れない訳ではない時は様子見するか、それとも悪化する前に検査してもらったり薬もらうか… ちなみに自宅保育です。 上の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママり🧋
前回は破水で出産前日の23:00頃から入院して促進剤を打ち次の日お昼に出産しました!
今回は18:00に病院について夜中に自然分娩で出産でした。ええ50000円も高くなりますかね!?😂😂