※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養控除の年収が103万円から160万円に引き上げられた件について、職場で誰も知らないのは確定情報ではないからでしょうか。

扶養控除の年収ですが、103万円の壁から160万に引き上げられたんですよね?
職場の人誰1人として知らなかったんですが、まだ確定ではないということですか?

ネットで調べても引き上げられたとでてくるのですが、
あまり話題になってないから知らないってことですか?

コメント

優龍

まだ何にも変わってないですが
どこ情報でしょう?

  • 優龍

    優龍


    しかも
    今論議されてるのは
    基礎控除額の話ですね。
    まだ何にも決まってないです。

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得税の壁が160万までになったってことですか!?
    今まで通り130万超えたら扶養からは外れるってことで合ってますか?

    • 4月14日
  • 優龍

    優龍


    そうです
    税金の話なので
    扶養は保険のことなので無関係です

    • 4月14日
  • 優龍

    優龍


    扶養控除というのは
    16歳以上の子供に関係する話で
    もともと私たち配偶者には
    関係ないです。

    認識違いが少しずつあるのかなと思います

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!
    160万の壁の内容を間違えていました!

    • 4月14日
のん

扶養控除は16〜22歳までの学生さんの場合を指しています。
もしお子さんが高校生、大学生ならアルバイトで稼げる金額が増えたってことです!

配偶者は1円も変更なしですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    扶養控除自体の認識も間違っていました🥲
    勉強し直します📖

    • 4月14日