※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で男の子同士の暴力を目撃しました。先生に報告すべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

他害を目撃してしまいました。
幼稚園年少です。
お迎えの時、先生が少しいなくなった隙に、男の子が男の子にキックしていました。やられてる方は抵抗せずに、そのまま列に座っていました。
そのうちに先生が戻ってきて、やった方の子は何事もなかったかのようでした。
私達もそのままバタバタと挨拶をし、帰りましたが、ふと、先生に報告した方がいいのかと思いました。
男の子同士の喧嘩なのか、それともいじめか…。
皆さんなら、こうゆう時先生に言いますか?

コメント

マママリ

私なら一応いいます、
名前わかるようなら名前も
先生も注意して見るようになるでしょうし💦

はじめてのママリ🔰

特に言いません🙆‍♀️
悲しいですが、そういうのって普通にあると思います。子供同士の喧嘩の延長線で。
やられた子が泣いてて理由を言えないでいたら伝えるかもしれませんが、今回のパターンではスルーです。

ムージョンジョンLOVE

他害を目撃したくらいで言いません。

ゆうき

子どもたちにも子どもたちなりの世界があるので難しいですよね💦
先生がいない場面も学びだと思っているので先生にはお伝えしないです🥺
その子が自分で先生に伝えること、他の子が先生に伝えるなど子どもたちの判断に任せます🙇🏻‍♀️
あからさまに一方的に手を出せれているという状況であれば先生を呼んだりします!

nakigank^^

悪意を感じたら、ある男の子が先生がいなくなったらキックをして、先生が戻ってきたらやらなくなったのを見たんですが、やられた男の子は黙ってたので、いつも我慢してるのかな。
でもたまたまだったのかもですが、私的には先生がいないのをわかってやってたので、子供の世界ではよくあるかもですが、まだ年少で自分の意見を言えないですし、お節介かと思いましたが相談させて頂きました。💦
みたいに私は仲良い先生に言っちゃうと思います。笑

皆放置するようですが、自分の子がされたのを見たら先生に言ってると思う。(笑)