※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母から主人の従兄弟に子供が生まれたので、着れなくなった服をもらいたいと連絡がありました。私は服を捨てるよりはあげる方が良いと思っていますが、素直に返事ができずにいます。心が狭いのでしょうか。

義母から主人の従兄弟にあたる人のとこに子供が生まれたからうちの1番下の娘が着れなくなった服をもらってもいい?って連絡が来た
…結婚式で一度だけ会った事のある従兄弟

基本なんでも取っておくタイプの私w
1番上の子の服(18年前)も取っていてお下がりに娘たちに着せたりもするw

いや、着れなくなった服だしもう産む予定はないから捨てるよりはいいんだけど…結局はあげるけど素直にわかりましたーいいですよーとすぐ返事が出来ない私は心が狭いな🤣ww

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の兄弟とか親しい友達からお下がり欲しいと言われたら喜んで渡しますが、ほとんど会ったこともない人に渡すのは嫌です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    一度しか会った事のない従兄弟…なんかモヤモヤしてしまって🤣
    嫌な気持ちありますよねww

    • 4月14日
チシャ猫

それは従兄弟さんの意思なのか、義母の暴走なのかによりますね😅
従兄弟さんは良くても奥さんはおさがり迷惑かもしれませんし💦
ここで良くそういう事案ありますよね😅

とはいえ、私も奥さんでも義母でも欲しいって言われるとあげたくなのは何故でしょう🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    どっちの意思なのか…たしかに😳w
    お義母さん暴走するタイプでもないと思うんですけどね🤔
    奥さん全く面識なく知らない…w
    服って趣味が合えばいいけど、合わなかったらいらないですしww
    それに綺麗かどうかって感じ方は人それぞれ…wそこも怖いww
    友達なら汚れてるかもしれないけどーとか気軽に言えるけど全く知らない相手…どう思われるかも怖いw

    欲しいと言われるとなんか素直にいいよと言えないのなぜでしょうね🤣🤣

    • 4月14日