※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね🔰
お金・保険

保育園の3歳児クラスの給食費など、月々の負担額について教えてください。

保育園ママさん教えて下さい。
3歳児クラスから保育料無償になるとは思うのですが、月々給食費等負担があるかと思います。

地域や私立公立によって金額が違うのは理解していますが、だいたいどの位の金額が引き落としされるのか把握しておきたいので、毎月の負担額を教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの所はおかず代月5000円
ご飯代月1000円
合わせて6000円です!

ママリ

うちの園は雑費等なしなので、給食費の月6,500円のみです😊
年度初めに英語の教材費1,000円ほど、学年により進級セットで1000円〜2,000円かかります。

はじめてのママリ

雑費、絵本代、給食費、副食費で6000円くらいです!

はじめてのママリ🔰 

給食費も含めて、一切手出しゼロです。

働きたくない

給食費と環境衛生費で7500円です!

ママりん

給食費月6000円のみです‼︎
あとは延長保育代が別途なので、たまにそれがかかるくらいです。

ままり

給食費と副食費で6000円ぐらいです。

3ママリ🔰

えぇー安いっ!!
我が子の保育園では、主食1500円、副食6000円で英語、体育、音楽教室や保護者会費、絵本代など含めると1万円越えです💦
やっぱり地域によって全然違うんですね。。。