
新小1の息子が学校に行きたがらず、体調不良やストレスを感じています。両親はフルタイムで働いており、子供の心配と休むことに苦しんでいます。
新小1の息子がいます。
さっそく朝から学校行きたくないと😭
普通に靴箱まで見送りバイバイしましたが、さっき小学校から電話があり、微熱がありお迎え連絡。
朝から保健室行くねんとカミングアウトしてましたが。笑
最近、ご飯もさっきまで食べてたのに途中から飲み込めないと急に言い出し、ストレス?とかもあるのか関連はよくわかりませんが、、
始めは学童も楽しい〜🤩と言ってましたが、先日からできれば休みたい、夏休みもちゃんとほしい、なんで僕だけ毎日、、みたいな感じでした😭
両親ともフルタイム就労なので、休むの気まずすぎてこちらも辛いです😭
早退も休みもいつも私。
働くの辛いです。
子供も心配
- しーちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの新1年生の息子も、登校2日目にして胃腸炎でお休みです💦
せめてGWまでは無休でいけるかな、と思ってたのに、まさか2日目からとは!
土日はめちゃくちゃ元気に遊んでたやん。何で!?って感じですよね。
働きたくても働けない。
いつもママが気まずい思いするんですよね😮💨
ほんと、共感の嵐です!

花
うちの娘も溶連菌で休みました💦お兄ちゃんがいるので行きしぶりはまだないですが、去年のお兄ちゃんは僕だけ学童いや!と泣いてましたね。今は楽しいとかではないですが、仕方なく行ってくれてます😅
-
しーちゃん
コメントありがとうございます!
兄弟いると少し安心ですよね😌
学童楽しくなるとさらにいいですね☺️- 22時間前

mizu
うちの新小1息子も早速行き渋り発動してます💦
今日はましでしたが、先週後半はお腹痛いと騒いだり、ぐだぐだでした💦
(体調は悪くなさそうだったのでストレス原因かと思ってます)
うちの子も学童もなるべく行きたくないみたいです😭
保育園の頃はみんな保育園だと思ってたようなのですが、小学校に上がり、学童に行くのは全員ではない(親が働いてなくて家に直帰の子もいる)現実を知ってしまい、僕も学童行かないで帰りたい!!となってしまってます…。
私は時短勤務かつ場合によっては在宅勤務もできるのでなんとかなってますが、フルタイム出社だとかなりきついですよね💦
-
しーちゃん
コメントありがとうございます!
毎日ドキドキしますよね。小学校って簡単に休ませるのも難しいですし、対応に困りますよね🥲
おっしゃるとおりで、みんな去年夏休みは僕の年齢は僕だけきてて、みんな実家とか帰ってるのに!みたいな文句垂れてました😂
在宅羨ましすぎます🥲🥲すでに心何度も折れそうになってます。笑- 22時間前

piyo
うちも小学校からの学童は疲れるから行きたくないと行き渋ってます。。
私がテレワークできないので、4月中はパパがテレワークの日は学童お休みさせたりしてますが、、ずっとお休みするわけにもいかず、、、
子供も精神的に参ってるので、私もテレワークしたい、、、
-
しーちゃん
コメントありがとうございます!
疲れるって小学生のくせに😂とか思いますよね😅
ストレス等もあるのかもしれませんが🥲
仕事との両立が辛く感じてきてます🥲
のんびり小学校の送迎されてる人とかみかけると羨ましく感じたり😭←私の主観だけになってしまってるかもですが😵💫- 22時間前
しーちゃん
コメントありがとうございます!
でだし早速だと凹みますよね😂子供の体調不良は本当に読めません🫠
会社は理解ある方だと思いますが、謝罪の言葉もいろんな人に声かけるのも疲れます。。
共感の嵐ありがとうございます😭😭