※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のクラス数について、2クラスは嫌で3クラスが良いか、4クラスだと友達が作りにくいか悩んでいます。

皆さんは小学校のクラスは1学年何クラスくらいがちょうどいいと感じますか?

私は2クラスは嫌なんですが、
3クラスってどうですか?
4クラスとかあるとなかなか続けて同じクラスになることなくて特定の仲良いお友達出来にくいとかありますか…?

幼稚園も4クラスあったので、そのくらいのが良くも悪くもシャッフルされて好きでした😂
学区の小学校が4クラスから3クラスに減っているそうです。

コメント

さらい

四クラス、五クラス、の学年があります。

4クラスか3クラスぐらいですかね。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

今3ですがちょうどいいです。
私はずっと2つだったので、少ない感じはしてました。
友達は5~7とかみたいでもはや慣れるまで時間かかるとは言ってました

ぽん

小学校は3クラスでいいかな〜と👌

元々5〜6クラスの学校にいたので転入した時は少なく感じましたが3クラスだと同じクラスの子も結構いるし初めて同じクラスになっても仲良く出来てました😊

私は子どもの友達覚えられませんが🤣

Mon

2クラスに通ってますが、ちょうど良いです。
学芸会も運動会もめちゃくちゃ見やすいし、連帯感もあります。

狭い社会になりますが、習い事もしてるので、そこまでって感じもないですし、仲良しと別れても隣のクラスなのであんまり離れた感じもありません。

体育や音楽が合同だったりもするので、仲良くなりやすいなと思います。

なにより、人数多いと学芸会の役があぶれますが、2クラスだとみんなにセリフが回ってきて良い感じでした。

運動会も待ちが少なく飽きがきにくい、観覧席も余裕がある。

とりあえず今の所2クラスで不満なところはないですね。

はじめてのママリ🔰

私自身の時は3クラスでちょうどいいかは分からないけどそれが自分の基準というかその感覚がずっとあるので、今子どもが4クラスですが多いな💦という印象です。

はじめてのママリ🔰

自分が1クラスで嫌な思いしたから、1クラスじゃなければ、とは思います。

とにかく1クラスは絶対無し!!

はじめてのママリ🔰

3クラスくらいですかね?
1クラス何人にもよりますが💦
規定よりちょと多くてもう1クラスか💦