
コメント

ママリ
ママのシャワーは誰かと交代した時に自宅で入ってくるんじゃないですかね?🤔

もりぞう
去年の夏に娘の付き添い入院をしました!!大学病院に入院したのですが、私の時は、付き添い入院が原則だったので、参考になるかわかりませんが、シャワーは娘と一緒に入れました😊👍
娘が手術後に入れない時も入ってくださいねー!と一人で入れましたよ🤔✨
私も初めての付き添い入院で不安でしたがなんとかなりましたよー!😣✨
娘さん、手術大変ですよね(´・_・`)
不安でいっぱいだと思いますが、頑張ってください!
-
みお
ありがとうございます
病院によってちがいますよね
看護師さんに聞いてみます
個室でもシャワーがあるわけではなさそうなので大部屋と個室でも迷い迷いで
不安だらけです- 4月14日
-
もりぞう
多分違うかもです😢
そうですね、、看護師さんや入院説明の時に聞いてみるのが一番だと思います!!
個室も選べるのですね!!
うちは選べずに6人の大部屋でした😣💦しかも、ベッドは娘と一緒に普通のベッドのみで、、窮屈で腰が爆発しそうでした😢
あとは、親の分の食事も聞いてみた方がいいかもですー!
うちは、親の分は自分たちで用意してシステムだったので、病棟に運んでくれるお弁当を毎食頼んで乗り越えました😂- 4月14日
-
みお
ありがとうございます
食事のことはなんとなく予想ついたので付き添うならいりますよね?って聞いていたので
日持ちするものを準備する予定です
説明は一旦受けたんですが入院日にもう1度説明あるみたいで聞いてみます
個室の方が楽かなぁと思いつつ費用と相談中です- 4月14日
-
もりぞう
そうなのですね!😣✨
頑張ってくださいm(_ _)m
陰ながら応援しています。- 4月14日
-
みお
ありがとうございます
- 4月14日
みお
ありがとうございます
交代がない時は入れないってことですね😭