
家族のために尽くしているのに、見返りを求めてしまう自分を変えたいと悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
どうしても見返りを求めてしまう自分を変えたいです。
毎日毎日家族のために仕事、育児、家事をしています。
主人は仕事が忙しくほぼいません。
父の日やみんなの誕生日、クリスマスなどなど行事もやります。
私が好きだから行事もやるしご飯も外食がきらいなので作ってます。
自分が好きだからやっていることなのに、どうしても見返りを求めてしまう自分がいます。
母の日や私の誕生日はなにもなく、私が体調崩したり疲れてクタクタでも誰1人なにかしようとしてくれません。
悲しくてついイライラしてしまい、私がこんなに家族のためにしているのにあなた達はなぜ私のためにしてくれないのと怒ってしまいます。
自分がどうしたら見返りを求めず過ごせるのか…毎日悩んでます。
- はじめてのママリ🔰

うにまる。
私もです。旦那の事が好きだから、家族が好きだから文句言わずやってるのに、私が風邪ひいて熱出た事を伝えた時心配もせず「○○(友達)の家泊まる」と馬鹿な事抜かした旦那にショック受けた事もあります。。。
少しくらい気遣ってよ...心配してよ...何かやってよ...と見返り求めました。。。

はじめてのママリ🔰
私もです。
旦那は仕事仕事で忙しいです。
子どもたちがお休みの1番忙しい土日も仕事で、自分の時間もなくて最近特に疲れていて、もう精神的に参っています。
見返りを求めなかったら全てうまく行くんですけどね。
感謝の言葉くらい言ってほしいです。
私もどうすればいいのか分かりませんが、同じ方がいて思わずコメントしました😢
コメント