※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の慣らし保育について不安があります。先生とのコミュニケーションや、登園時の混雑、提出物の渡し方、連絡帳のやり取りについて教えていただけますか。

保育園慣らし保育中です。ささいなことが分からなすぎて不安です💦
全て先生方の事情と連携についてです💦

①朝送ると、先生方は各々園児を見たり仕事したりしていて、タイミングが悪いと受け渡しの時話せません💦この前は近くに先生が居なくて、このまま娘をポンっと置いていけばいいのか?と謎で、先生が近くに来て「お願いします」と言えるまで待ってしまいました💦今日は、娘が風邪で休んで土日だったので4日ぶりの登園でしたが、特に何も言われず、さささっといつも通り置いてきてしまいました💦連絡帳には様子は書いたのでいいとは思いますが、何も言われないものでしょうか?💦体調とか聞かれなかったので💦
給食も休んだため今日が初めてで、それでも何も言われなくて💦
批判ではなくて、先生方が忙しいのは分かってるので、私から何か言うべきか悩んだため、質問です🙇
もっと大声で気さくに話せるタイプだったら良いのですが、小心者で😭😭

②慣らし保育が9:00からで、駐車場が混むからか皆さん割と早めに来ていて、今日8:50に行ったらほとんどの子がいたように見えました💦時間間違えたのか?と思うくらいです💦慣らし保育している子は同じクラスに8人くらいいるはずなのですが💦みんな早く来ているんですかね💦私は遅くないですよね?
帰りはむしろ10分前に行っても誰も来てないです😭何故でしょう💦

③提出物って朝の受け渡しの時に渡しちゃって良いものでしょうか?行きも帰りも忙しそうで申し訳なくて😢

④登園時に担任では無い先生が多くて、それこそ何も言えません💦担任に言おうと思っても奥にいるし、気にせず誰かにいえばいいでしょうか?
今日も、娘が泣いてしまったので、「風邪で休んでたので久しぶりで💦」と言ったら「ああ、そうだったかー」みたいな、あまり把握されてない感じだったので、どうすべきか分かりません😭

⑤連絡帳のお返事を、隣のクラスの担任の方が書いてくれることがよくあるのですが、一緒に遊んでいてよく見てた方が書くんでしょうか?連絡帳は交換ノートみたいな感じで書く、とSNSで見ましたが、担任じゃない方がお返事をくれるので、昨日の話の続き?その後?みたいな事を書いても向こうは???って感じかなぁと思ってしまって💦


長々とまとまりのない文章ですみません🙇😭

コメント

ふふ

あくまでうちの園の場合です。

①先生が近くに来たときに受け渡しがいいと思います。
②上のお子さんがいる人だと、その子に合わせてはやめに登園してるのかもしれませんね。
③朝で良いと思います。
④気にせず誰かに言えば良いと思います。
⑤遊ぶときは合同でわちゃわちゃしてると思うので、基本は担任が連絡帳をかきますが、分担して書くこともあるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子に合わせてるの、なるほどです!確かに上の子いる方多かったです!
    ありがとうございます🙇✨

    • 20時間前
ママり

①園児さんの数が多い園だと朝はバタバタしてますよね🙌こちらから何か伝えたいことなどが無ければお願いしまーす!と一言言ってお子さま置いて行っていいのかなと思います!体調面や何か伝えたいこと、聞きたいことがある場合は担任の先生じゃなくとも誰か先生の手が空くまで待ってから伝えますかね🤔
②8:50で全然遅くないと思います!むしろちょうど良いのではないでしょうか?☺️
帰りがみなさん遅いのは私にも分かりませんが…なんとく行きの方が準備物などでバタバタするからみなさん余裕を持ってこられるのかな?と☺️
お迎えの方が気持ちの面でも余裕がありますし☺️
③提出物についても朝の受け渡しの時でいいのかなと思います🙌
④担任の先生に伝えたいことがあれば少し待ってみるか手の空いてる先生に伝えて、担任の先生にもよろしくお伝えください。と一言声をかけておくと確実かなと思います。言わなくても共有されてるかとは思いますが💦
⑤連絡帳のお返事についてはわからないのですが、昨日の話の続きで聞きたいことなどあるのであれば全然続きで書いてもいいのかなと思います☺️記入されてる内容を見て担任でないと書けないなら担任の先生がお返事書いてくれるのではないでしょうか?

色々始まったばかりでわからないこと多いですよね😭💦私も4月から預け始めたところなので、あまり良い返答が出来なくてすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々ありがとうございます🙇
    探り探りですよね😭でも間違っていなさそうで安心しました💦✨
    不安もストレスもある中でさらに分からなくてパニックです😂お互いがんばりましょう🥹

    • 20時間前