※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が職場のシングルマザーの名前を頻繁に出し、気持ち悪く感じています。どう伝えれば良いでしょうか。

単身赴任している旦那がしょっちゅう職場のシングルマザーの名前を出してきてモヤモヤします!!
3月末で向こうの部署が変わったようで関わること減りそうと思ってたのにまだ名前が出てきます。会社でも会うらしい。

単純にどちらも気持ち悪いのですがどう伝えますか?😭

コメント

☺︎

結構仲良いみたいだけどどういう関係?(笑)てヘラッと聞くかもです…
でキレてきたら何その反応ってなるし、逆に顔色変えずその人の話してるなら仲良いだけなのかな〜て思います
うちの旦那みたいにわかりやすければですが💦

なんで毎回その人の話したがるの?とか
逆に、私がシングルのお父さんと仲良くしてる話聞いててモヤッとしない?ちょっとおかしいかもって、て言いますかね

はじめてのママリ🔰

どういうもやもやなのですか?