
朝の体温が37.8℃で元気ですが、保育園を休むべきか悩んでいます。登園基準を考慮すると、熱だけなら大丈夫でしょうか。休ませる場合、受診は必要でしょうか。
起床時熱測ったら37.8℃ありました。
保育園休むべきですか、、?
朝イチの体温が37.8℃。
特にその他の症状はなく機嫌もよく元気です。何も変わりまありません。
一応園のしおりに書かれている登園を控えた方が良い時の欄には「38℃以上の発熱」「37.5℃以上あり機嫌悪くぐったりしている、咳などの症状もある」と書かれています。
熱だけならセーフ?
念の為休ませるべき?
4月から入園したのでよく分からなくて、、
本人至って元気なので出来れば行って欲しいんですが、、
みなさんならどうされますか?
また、休ませる場合は受診はした方が良いのでしょうか?(家に解熱剤はあります)
- りりり(妊娠24週目, 2歳4ヶ月)
コメント

ぴぴ
熱が37.5あれば元気でも帰らされます😵

ちょこ
37.5以上あるので休ませます!
解熱剤あるなら病院には行かないです!
-
りりり
さっき反対脇で測ったら36.7℃だったんですが笑、休ませた方が良いでしょうか😅?
発熱だけの場合は特に登園証明書とか不要ですよね?- 4月14日

mkh0618
寝起きで熱測ると小さい子は
熱高いよ~って、かかりつけ医が
言ってました!
起きて30分経ってから測る方が正確な体温みたいです!
-
りりり
そうなんですね😳
少し時間空けて再度測ったら36.7℃だったので、とりあえず登園させてみます。
登園時の検温でダメだったら帰宅します、、笑
ありがとうございます✨- 4月14日
りりり
そうなんですね💦
さっき反対脇でもう一度測ったら36.7℃だったんですが笑、休ませた方が良いですかね😅?