※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

明日で1歳7ヶ月の息子、慣らし保育が始まった影響なのか分かりませんが…

明日で1歳7ヶ月の息子、慣らし保育が始まった影響なのか分かりませんが先週1週間、毎日4時か5時に必ず起きます、、、😭就寝時間はずっと変わらず21時くらいで7時まで寝れていたのですが絶対に起きてきます、、少し遅めにしたり、逆に早めに寝かせたりするのですが全く効果なしです…
泣いて起きる時もあれば、むくっとご機嫌に起きて親を起こしてきます。再入眠は無理そうで、、これは時期的なものでしょうか?😭起床時間伸ばす方法なんてないですよね😩

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園でたくさん寝てるのかもしれないですね😣
私だったら子どもの夜寝る時間を少し遅くするか、子どもと同じタイミングで自分も寝て早起きするかなと思います😭