
2号、3号認定について相談があります。来年から2人目と3人目を幼稚園に入れたいのですが、認定を取るためには働けないのでしょうか。面接で4月から働きたいと伝えるべきでしょうか。また、3人目だけ3号認定を受けることは可能でしょうか。教えてください。
2号、3号認定について
1人目が言ってる幼稚園では保育もやっているので、
来年から2人目が年少、3人目が1歳児か2歳児クラスで入れると思うのですが
入園は4月で、願書は10月です。
この場合認定を取ろうにも働けないですよね?
面接先に4月から働きたいとかって言えばいいんでしょうか?
上2人は1号認定のままでバスの送り迎えに合わせて働くことが出来るのですが、3人目は年齢の関係でバスの利用が出来ないので3人目だけ3号認定とかも出来ますか?
よくわからないので教えて頂きたいです
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのままり
面接先に4月から働きたいと言ったら良いですよ 。面接後に何か聞きたいこととかありますか?と言われた時に 、下の子保育園に通わせたいので受かり次第就労証明書の方も書いてほしいですと前もって言っておくといいですね 。0~2歳児クラスまでは3号認定です 。
3~5歳児クラスまでが1・2号認定なので 、3人目は3号認定になりますよ 。
コメント