
幼稚園でのDVD視聴について不安があります。皆さんの幼稚園ではDVDを見せることがあるでしょうか。年少から上の子の幼稚園に入園するか悩んでいますが、役員の負担も気になります。どう思いますか。
【幼稚園でのDVDについて】
2歳11ヶ月の下の子が、マンモス幼稚園(一学年4クラス)のプレに母子分離週2で通い出しました。
上の子は小規模の別の幼稚園(一学年2クラス)に通っていましたが、年少からしか行けないので下は別のプレにいれてみました。
初日、先生からの説明に、
・降園時、お部屋でのお迎えに待機中(15分くらいの間)にDVDをみせることがある
・バス待ち(1時間くらいの間)では、外遊びはせず他の学年と一緒に室内で過ごす。DVDをみることがある。
と言われました。
教室にもわりと大きいテレビが設置してありました。
上の子の幼稚園で、テレビを観るということは一切なく、バス待ちの時間は外遊びが基本でした。
皆さんの幼稚園では、DVDみせることはありますか?
マンモス幼稚園ではよくあるともみかけたのですが…
預かり保育とかでも見せそうだなぁとか思ってしまっています。
家ではテレビ大好きで見せてるので、幼稚園ではできる限りみてほしくないという親のわがままです😅笑
年少からは上の子の幼稚園に入園しようか悩みはじめました‥(プレは入園しなくても1年通えます)
ただ、上の子の幼稚園は、親の出番がす多くて役員とかも大変なので悩んでます😅
役員をやるか…DVDは諦めるか…笑
みなさんはどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

パンダ
息子の幼稚園はDVDありました!
映画を観せていたようです(ライオンキング・はらたく車・トミカ等)
あんぱんまんとかのDVDは観せていないようです。
毎日という訳ではなく、人数が少ない日や長期休み(夏休み等)でたまーに観せている感じです。
DVDって言っても、内容にもよりますよね😅
我が家は逆にDVDを家で観せていないので、幼稚園限定だね!って言って終わりました笑笑

はじめてのママリ🔰
娘が1学年2クラスの小規模の幼稚園に通ってます!
私はまだ全ての教室を見たり把握できてはいませんが、少なからず子ども達の教室にはテレビないので見てなさそうです!(もはや知らないw)
家で見せたいから園では見せないでほしいのわかります😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♫
やはり小規模だとないんですかね〜🤔
幼稚園までの期間限定だし!とおもって自宅保育でテレビに頼りきっていたので…悩みます笑- 20時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♫
幼稚園であったんですね!
なるほど🤔内容はいちお厳選されてるようなかんじなんですね!
お家でテレビ見せてないのすごいです〜😭✨
パンダ
DVD以外にも、英語のレッスンや、ダンス、瞑想とかでテレビ使ってるようなので、あまり違和感はなく幼稚園で使ってます😊
我が家はテレビは観ないのですが、YouTubeばっかり観てます😓
と言っても、時間決めて観せてるので、休日ずっと観てるという訳ではないです。
テレビはもっぱら親のNEWSばかりです😂
はじめてのママリ🔰
いろいろなカリキュラムが充実していらっしゃる幼稚園なのですね😯!✨
たしかに普段からカリキュラムで取り入れてたら抵抗感ないですね🤔
親のNEWSもがっつり見入っちゃうタイプなのでなんとかスクリーンタイムを減らしたくて‥😭
ご回答いただきありがとうございます☺️❣️